支援内容

電話、メール、来所、訪問による相談

まずは電話かメール、または来所、訪問による相談を受け付けております。(ZOOMやTeamsによるオンライン相談も始めました)ご本人様、ご家族様問わず、ひきこもりをはじめとして進路相談、将来への不安等、様々なお悩みについて受け付けております。
その他質問や気になること、どのようなことでも構いません。お待ちしております。

ご本人に合わせた「個別支援」を進めます

 当方はご本人の望みや状態、その他状況を深く考察し、ご本人に合わせた、「オリジナルの支援」を進めていく、「個別支援」を特徴としております。
 個人事業であるという、制限が少ないという特長を生かし、当事者の方のペース合わせ、寄り添いじっくりとコミュニケーションを図りながら、彼らの望む支援の方向性を立て、できる範囲で少しずつ進めることにより、それぞれの段階に合わせたステップアップを進めてまいります。また、ご本人一人ではハードルの高いことも、当方がサポート役となり、必要となるガイドやコーチングを行いますので、どうぞご安心してお任せください。

また、「個別支援」として幅広いケースに対応いたしますので、

●何からしていいのか分からない
●ご本人が自室や自宅から出られない
●ご本人が支援を拒んでいる
●ご本人とご家族がコミュニケーションをうまく取れない
●自立に向かった活動や他の支援を使ったがうまくいかなかった

以上のようなケースにも対応いたします。

当方の活動は、

○訪問支援(アウトリーチ)
○ご本人・ご家族の相談
○ご本人の要望、状態に合わせた支援の方向性の決定
○医療、福祉機関等との連携、引き継ぎ
○当施設での脳トレやペーパークラフト等の創作活動
○農園や屋外での作業
○職場見学、体験やサークル、レクリエーション活動等、多様な課外活動
○タイピングやワード・エクセル等を用いたパソコン学習、訓練
○免許や資格取得に伴う学習や手続き、通学の補助等
○コミュニケーショントレーニング・講座等
○体幹トレーニング等体力づくり
○就職活動支援
〇就職等、次のステップに進んだ後の定着支援

 等ございますが、これらは支援の一部であり、これらに限らず幅広い視点で、ご本人やご家族の状態を見極めながら、ご本人が社会から離れていたことによる「ブランク」を埋めるための個々に合わせた段階的なステップを選択、実施し、他の支援機関とも連携を図りながら、ご本人に合わせた「一歩、一歩」を引き出すことで「自立」に向けた道筋を開いてまいります。

※メールでのお問い合わせ
お問い合わせ | 自立支援スペース ワンステップ (space-onestep.jp)